世界を調べる031:レソト

天空の王国と呼ばれているらしいレソト。
アフリカと聞くと自分はすぐに砂漠や赤土をイメージしてしまう。
けれどこのレソトという国は美しい景色が豊富にある模様。
まだまだ勉強が足りずに恥ずかしい限り・・・。

面積

3.0万平方キロメートル(日本の九州の約0.7倍)

人口

211万人(2014年:世銀) 人口増加率1.2%(2014年:世銀)

首都

マセル(Maseru)

民族

バソト族

言語

英語(公用語)、セソト語(公用語)

宗教

大部分がキリスト教

国祭日

10月4日(独立記念日)

主要産業

農業(メイズ、ソルガム、小麦)、繊維産業

GNI

27.1億米ドル(2013年:世銀)

一人当たりGNI

1,301米ドル(2013年:世銀)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/lesotho/




世界を調べる030:ジンバブエ

失業率が95%にもなるというジンバブエ。
2億3000万%のインフレを過去に経験している国でもある。

面積

38.6万平方キロメートル(日本よりやや大きい)

人口

1,524万人(2014年 世銀)

首都

ハラレ

民族

ショナ族、ンデベレ族、白人

言語

英語、ショナ語、ンデベレ語

宗教

キリスト教、土着の伝統宗教

国祭日

4月18日(独立記念日)

主要産業

 (農)たばこ、綿花、園芸
 (鉱)プラチナ、クローム、ニッケル、金、ダイヤモンド

GNI

125億米ドル(2014年:世銀)

一人当たりGNI

830米ドル(2014年:世銀)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/zimbabwe/




世界を調べる029:タンザニア

一日に一食も食事を取れない。
そんな状況に自分が陥ったことは幸いにして無い。
だからと言って無関心でいいかと言うとそうではない気がしている。
何か行動に移すために、まずは知ることから。

面積

94.5万平方キロメートル(日本の約2.5倍)

人口

5,182万人(2014年:世銀)

首都

ドドマ(法律上の首都であり、国会議事堂が置かれている)
(政府官庁が存在するなど、事実上の首都機能を有し、経済面でも中心となっているのはダルエスサラーム)

民族

スクマ族、マコンデ族、チャガ族、ハヤ族等(約130)

言語

スワヒリ語(国語)、英語(公用語)

宗教

イスラム教(約40%)、キリスト教(約40%)、土着宗教(約20%)

主要産業

<農林水産>
GDPの約23%。農業従事者は労働人口の約74%。
(コーヒー、サイザル麻、茶、綿花、カシューナッツ、タバコ、グローブ、トウモロコシ、キャッサバ等)
<製造・建設等>
GDPの約22%
<サービス>
GDPの約50%

GNI

463億米ドル(2014年:世銀)

一人当たりGNI

920米ドル(2014年:世銀)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/tanzania/index.html




世界を調べる028:チャド

環境によっては個人の努力の範疇を超えて争いに巻き込まれてしまうことはよくある。
そのような環境にうまく対応するにはどうしたらよいのだろうか?
世界の国々を調べれば調べるほど解決すべき課題がほとんど解決されないままになっていることに気づく。
しかしながら気づいただけでなにか変わるのだろうか。
疑問を抱きながらもまずは『知ること』を目標に進めていこう。

面積

128.4万平方キロメートル(日本の約3.4倍)

人口

約1,359万人(2014年,世銀)

首都

ンジャメナ(N’Djamena)

民族

サラ,チャド・アラブ,マヨ・ケビ,カネム・ボルヌ等

言語

仏語,アラビア語(共に公用語)

宗教

イスラム教(54%),カトリック(20%),プロテスタント(14%)他

主要産業

農業(綿花),牧畜業,原油生産

GDP

139.2億ドル(2014年,世銀)

一人当たりGNI

980ドル(2014年,世銀)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/chad/




世界を調べる027:南スーダン

今自分が過ごしている当たり前の暮らしが
ところ変わればすごく恵まれている暮らしだったりする。
今ある暮らしが実は過去の人々の努力によって生み出されたものだったりする。
そんなことに気づいたら自分もなにか未来に向かって何かをしたいと思うようになった。
具体的にはまだ行動に移せてはいないけど、いずれ必ず・・・。
そんな思いを抱きつつ、世界を調べるシリーズ第27回目は『南スーダン』。

面積

64万平方キロメートル(日本の約1.7倍)

人口

1,191万人(2014年)

首都

ジュバ

人種・民族

ディンカ族,シルク族,ヌエル族,他多数

言語

英語(公用語),その他部族語多数

宗教

キリスト教,伝統宗教

識字率

27%

主要産業

原油,農業,林業,畜産業,漁業

GDP

132億ドル程度(2014年 世銀)

一人当たりGNI

970ドル(2014年 南スーダン統計局)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/s_sudan/




世界を調べる026:ベナン

恥ずかしながらここ最近投稿し続けている世界を調べるシリーズで
取り上げている国々はこれまで知らなかった国が多い。
より正確に言うと知らない言うよりも興味を持ってこなかったというのが正しい。
世界旅行をしたいと言いながらもその実は世界旅行をしている自分の姿を想像して
そこにあこがれを持っていたんじゃなかろうかと自省してみたり。。。
しかしながらはじめのきっかけはどうあれ何かしらと世界を調べていくことで
世界に目が向くようになったのは事実。
そんなこんなの第26回は昔よく見たゾマホンさんの出身国『ベナン』。

面積

112,622平方キロメートル(日本の約3分の1)

人口

1,060万人(2014年、世銀)

首都

ポルトノボ(Porto-Novo)

民族

フォン、ヨルバ(南部)、アジャ(モノ、クフォ川流域)、バリタ、プール(北部)、ソンバ(アタコラ山地、トーゴ間)等46部族

言語

フランス語(公用語)

宗教

伝統的宗教(65%)、キリスト教(20%)、イスラム教(15%)

主要産業

農業(綿花、パームオイル)、サービス業(港湾業)

GDP

95.75億米ドル(2014年、世銀)

一人当たりGNI

890米ドル(2014年、世銀)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/benin/




世界を調べる025:コモロ

人口80万人弱を日本に当てはめると徳島県規模。
それぐらいの人口で一つの国となっているコモロ。
シーラカンスはこの国周辺で生息している模様。

面積

2,236平方キロメートル(ほぼ東京都大、仏領マイヨット島を除くと1,862平方キロメートル)

人口

約78.8万人(2015年、世銀)

首都

モロニ(Moroni)

民族

バントウ系黒人を主流にアラブ系、マダガスカル系、インド系等

言語

フランス語・アラビア語(公用語)、コモロ語(スワヒリ語に近い)

宗教

イスラム教

主要産業

バニラ、丁字、イラン・イラン(精油)

GDP(IMF)

5億8,900万米ドル(2015年)

一人当たりGDP(IMF)

737米ドル(2015年)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/comoros/




世界を調べる024:ハイチ

ハイチを調べると上位に上がってくるのがおよそ6年前の大型地震。
最近では大型ハリケーンのマシューによる被害が報道されている。
ハイチの人口はおよそ1,000万人。そのうち150万人近くが緊急援助が必要とされている模様。
割合で言うとおよそ15%。100人に15人。
15%と言う数字を日本人口に当てはめてみると2,000万人弱といったところだろうか。
となると東京都の全住民よりも多いくらいの人々が援助を必要としているようなイメージ。
天災にはどうやって向き合って行けばいいんだろうか。。。

面積

27,750平方キロメートル(北海道の約1/3程度の面積)(2014年 世銀)

人口

1,057万人(2014年 世銀)

首都

ポルトープランス

民族

アフリカ系(約9割)、その他混血

言語

フランス語、クレオール語(共に公用語)

宗教

キリスト教(カトリック、プロテスタント等)、ブードゥー教等

主要産業

農業(米、コーヒー豆、砂糖、バナナ、カカオ、マンゴー、トウモロコシ)、軽工業(繊維製品、軽電気、機械組立)

GNI

86億5,100万米ドル(2014年 世銀)

一人当たりGNI

820米ドル(2014年 世銀)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/haiti/




世界を調べる023:シエラレオネ

シエラレオネと聞いて思い出すのはブラッド・ダイヤモンドという名の映画。
あの映画を見て以来ダイヤモンドと聞くとシエラレオネのことが目に浮かぶ。。。
とは言うものところシエラレオネについて深く知っているわけではない。
シエラレオネだけでなく、世界についても浅くしか知らない。
知らない世界がどれだけあるのか知らない。
しかしながらこうしてブログで世界を調べるシリーズを投稿し続けていると
前より多少は世界に詳しくなって来た気がする。
そんなこんなの第23回はシエラレオネ。

面積

71,740平方キロメートル(日本の約5分の1)

人口

632万人(2014年、世銀)

首都

フリータウン(Freetown)

民族

テムネ族、メンデ族、リンパ族、クレオール(黒人と白人との混血)等

言語

英語(公用語)、クリオ語、メンデ語、テムネ語他

宗教

イスラム教60%、キリスト教10%、アニミズム信仰30%

主要産業

鉱業(ダイヤモンド等)、農業(コーヒー、ココア)

GDP

約49億米ドル(2014年、世銀)

一人当たりGNI

710ドル(2014年、世銀)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/s_leone/




世界を調べる022:エリトリア

北朝鮮を超えて「報道の自由のない国」ランキング1位という不名誉が
真っ先に挙げられてしまうエリトリア。
そんなこともあいまってか自分の能力ではあんまり情報が見つけられず。。。

面積

11.76万平方キロメートル(北海道と九州とを併せた広さとほぼ同じ)

人口

511万人(2014年:世銀)
 人口増加率2.2%(2014年:世銀)

首都

アスマラ

民族

ティグライ、アファール族など9民族

言語

ティグリニャ語、アラビア語、諸民族語

宗教

キリスト教、イスラム教他

国祭日

5月24日 独立記念日

主要産業

 (農)根菜類、ソルガム、豆類、大麦、小麦
 (工鉱)金、大理石

GNI

34.7億ドル(2014年:世銀)

一人当りGNI

680米ドル(2014年:世銀)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/eritrea/