世界を調べる037:キルギス

「大昔、キルギス人と日本人が兄弟で、肉が好きな者はキルギス人となり、魚を好きな者は東に渡って日本人となった。」

そんな言い伝えがあるらしい国キルギス。
インターナショナル・フェスティバルinカワサキで初めて知ったこの国だけど
調べれば調べるほどにいつの日にか実際に行ってみたい気持ちが強くなる。
その思いを行動に移せるといいなと思いつつ、世界を調べるシリーズ第37回目。

面積

19万8,500平方キロメートル(日本の約2分の1)

人口

590万人(2015年:国連人口基金)

首都

ビシュケク(Bishkek)

民族

キルギス系(72.6%)、ウズベク系(14.5%)、ロシア系(6.4%)、ドウンガン系(1.1%)、タジク系(0.9%)、ウイグル系(0.9%)その他タタール系、ウクライナ系など(キルギス統計委データ)

言語

キルギス語が国語。(ロシア語は公用語)

宗教

主としてイスラム教スンニ派(75%)、ロシア正教(20%)、その他(5%)

主要産業

農業・畜産業(GDPの約3割)、鉱業(金採掘)

GDP

71.5億ドル(2015年:IMF推計)

一人当たりGDP

1,197.7ドル(2015年:IMF推計)

<参考サイト>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/kyrgyz/




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です